トップページ > さつまいもコラム
管理栄養士 市野真理子がさつまいもや食に関するお役立ち情報をお届けしていきます。
カルビーかいつかスイートポテトの甘藷研究所 研究員がさつまいもに関する情報をお届けしていきます。
市野 真理子(管理栄養士)
干し芋を作ってみませんか
最近人気の干し芋。コンビニやスーパーをはじめ、道の駅やサービスエリアでもよくみかけるようになりました。干し芋の全国生産量の第1位は茨城県。しかし誕生したのは静岡県なのです。甘くて腹持ちのよい干し芋は、関東にまでその声が届 […]
お芋掘りを楽しむ
長かった夏も終わり、すっかり秋らしい季節になってきました。畑でもお芋がスクスクと育ち、芋掘りの季節ですね。掘りたてのお芋を食べたい!!と思いますよね。でも…掘りたてのお芋は、実はあまり甘さを感じないのです。ちょっと我慢し […]
新米の季節になりました
いよいよ新米が出回る季節となりました。今年は例年にも増して新米をいただくことを楽しみにしているのではないでしょうか。 お米は日本人の主食でもあり、乾物として保存ができる食材でもあります。食の欧米化といわれて小麦粉が主食と […]
さつまいもの郷土料理「鬼まんじゅう」と「いきなり団子」
日本は南北に長く、海も山も里もあり、四季の移り変わりにともない多種多様な食べ物があります。2013年12月に国連教育科学文化機関(ユネスコ)は「和食」を日本人の伝統的な食文化としてユネスコ無形文化遺産に登録しました。 各 […]
さつまいもメニューで夏の疲れを吹き飛ばしましょう!
まだまだ暑い日が続いており、そろそろ夏の疲れが出てくる頃ではないでしょうか。今回は、なんとなく身体がだるい、疲れやすいといった夏の疲れを吹き飛ばしてしまうメニューをご紹介します。 疲労回復が期待できる栄養素 身体がだるい […]
干し芋でHealth & Beauty
少しお腹が空いたときに、お手軽に食べられる干し芋。その歴史は江戸時代にさかのぼり、さつまいもを煮て包丁で薄く切ったものを天日で干す「煮切り干し法」という手法が考えだされた事が干し芋のはじまりと言われています。もちろんその […]
さつまいもの自宅での保存方法
毎日ジメジメとした蒸し暑い日が続いています。暑い夏は苦手、もうバテてしまいそう!!と思う人もいるのではないでしょうか。ではさつまいもは暑さ、寒さ、どちらが苦手でしょうか。 答えは「寒さ」が苦手なのです。さつまいもは秋に収 […]
甘藷研究所
「さつまいもでんぷんを取り出してみよう!」
さつまいもの中には、植物が光合成によってつくる栄養(炭水化物)である「でんぷん」がたくさん貯蔵されています。でんぷんは、貯蔵や加熱をすると酵素によって分解され、さつまいもの甘さのもとである「糖」になります。 次の方法でさ […]
夏休みの自由研究に ~さつまいもの甘さのヒミツから~
さつまいもは、調理の仕方によって甘さが違う!!ってご存じでしたか?今回は、夏休みの自由研究におすすめ、「さつまいもの甘さのヒミツ」をご紹介します。 さつまいもは、生では食べられないお芋ですね。加熱調理が必要なのですが、甘 […]
梅雨時のだるさ解消に…
暦の上では「夏至」。1年のうちで最も日が長くなり、気温が上がりいよいよ夏を迎える時期を指します。 全国的に梅雨の季節と重なり、ムシムシと湿度が高くて、何となく体がだる~いっていう方が増えてきます。まだ身体が暑さに慣れてい […]